東豊線の案内表示器
こんにちは🎵
今、札幌ドームでは、札幌モーターショー2016が開催中ですよね🎵
最寄りの東豊線の福住駅はイベントの度に混雑しますよね😅
さて、東豊線の案内表示器が16日から変更しているのをご存じでしたか😲
栄町~豊水すすきのは1988年、豊水すすきの~福住は1994年に開業し、案内表示器は当時から更新していないので、古い物は26年経過していますよ😔
新しい表示器は画面を2段に広げ、到着予定時刻も示して利便性向上、コンコース階での駆け込み乗車抑止を図る😊
◇改札口前
◇福住方面
◇栄町方面
◇現在地を表示
道外の鉄道や地下鉄ではお馴染みの表示器なので、利用者にはわかりやすいと思いますよ😅
将来は南北線、東西線も導入されますよ😅
因みにホームドアの設置が今年度から始まる事にあわせて、新型車両も随時導入されますよ😊
東豊線沿線に住んでる者しては、札幌ドームへの直結、清田区への延長、編成車両の増加と課題は山積ですが、地域の足としてこれからも利用して行きますよ😊
0コメント